スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
5周年
|
- 2006/09/26(Tue) -
|
fuul in my room を立ち上げたのが 2001/09/26。
立ち上げたなんてそんなりっぱなもんじゃなくて、四苦八苦してなんとかサーバーに繋がった記念日ですね。(笑) あれから5年。 5年という月日は私にとって長かったのが短かったのかわかりませんが、ネットをしていなかったら人生変わっていたかもしれません。 それほど多くの時間をネットにつぎ込んできました。 本当にそれでよかったのかどうかはわかりませんが、あんなことこんなこと思いおこせば楽しい思い出がたくさんあります。 ネットをしている時間に失ったものもあるかもしれませんが、それ以上に得たものは大きいように思います。 パソコンがなかったら何をしていたんでしょうね。(笑) 最近、全盛期よりパソコンに向かう力が衰えてきたように思います。 素材も今年の6月からまったく更新していません。 その分以前より写真を撮っているかな。(笑) 新しい素材を作れそうもないので素材屋さんは閉めようかとも思いました。 そういうときに限って励ましのメールや素材使用願いのメールが届くんですよね。 昨日もとてもうれしいメールをいただきました。 やっててよかったなぁ~と思ってしまうのです。 これからのネットライフはどうなっていくのかわかりません。 とりあえず来年の春までドメインの契約が残っているので少なくともそれまでは fuul in my room を繋げておきたいと思っています。 それからのことはその時考えます。 ↑ 基本方針だったりします。(* ̄m ̄)プッ 最後になりましたが、fuul in my room にアクセスしてくださったすべての方に感謝いたします。 本当にありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 関連記事 2005/09/26 4周年 (MTブログ) 2004/09/26 3周年 2003/09/26 3年目突入!! 2002/09/26 1年経ちました。 L'Arc~en~Ciel は今年15周年ですって。 ってことは~ウチが10周年のときはL'Arc~en~Ciel は20周年? 鬼が笑い死にます。アハ |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://fulful.blog29.fc2.com/tb.php/280-68b41933 |
| メイン |
|
人の手を借りずけなげに咲いている花を見るととても愛おしくなります(*^_^*)fuul> しーたけさん初秋の山野草どれも綺麗に撮られていますね!
山野草の魅力を本当によく引き出していると思います(^^)しーたけ初秋の山野草■ Nickさんダイジョブですかね?(汗
実は感動しまくりでハイテンションで撮影してました(笑)
一花一花じっくり撮ることができたのでよかったです。
サルオガセを撮りそびれたのがfuul> Nickさん初秋の山野草いやー、どの花も綺麗に撮れてますね、参りました。
どうも最近、私は雑に撮ってしまっているような気がします。
反省しなくては・・・・Nick赤蕎麦と里の秋■ しーたけさん稲刈りの終わった田んぼをあちこちで見かけました。
ブルーシートがかかっているところが多く景観が台無し。とはいっても農家の方にとっては死活問題ですからそんなことはfuul> しーたけさん赤蕎麦と里の秋■ Nickさんお天気に恵まれ長野の秋は素晴らしかったです!
テンションあがりました(笑)
空気がちがいますね~
ワクワク感が伝わるとうれしいです。fuul> Nickさん赤蕎麦と里の秋ラスト、いかにも里の秋の雰囲気が出ていていいですね!
それとアサギマダラ。この蝶は本当にきれいです(^^)しーたけ赤蕎麦と里の秋ピントはぴしゃりと決まり、じっくり時間をかけて狙ったショットですね。
色んなシーンがあり、田舎の里の秋が伝わってきます。Nickレンゲショウマ2015■ しーたけさん雨の日はカメラ濡れるので気をつかいますよね。
レンズ交換も億劫になるし(>_<)
そういえばこの頃いい雫撮れてないです。。。fuul> しーたけさんレンゲショウマ2015雨もまた雨もまた良い物ですが・・・望遠つけて片手で撮ると結構腕にくるなと思う今日この頃です
こちらの蜘蛛の巣のほうが良いですネしーたけ